お知らせ– category –
- 
	
		  岩美町セミナー新聞掲載10月10日に鳥取県岩美町で登壇させて頂いたセミナーの記事が地元の経済誌に掲載されました。有難いことです。 中国人観光客は大阪のようにまだそんなに多くないよう...
- 
	
		  地域振興からインバウンドまで!私の夢は外国人に本来の日本の文化や自然に触れて喜んで頂き、彼らを受け入れることによって地方を元気にすることです。外国人観光客の四分の一は中国人です。その中...
- 
	
		  ≪Fuji Sankei Business i.≫(8月16日号)先日、≪SankeiBiz≫にアップして頂いたコラムの新聞バーション≪Fuji Sankei Business i.≫(8月16日号)が届きました。 今回から写真は新しいものと差し替え、プロフ...
- 
	
		  SankeiBiz 「片言が助けてくれる」8月16日の≪SankeiBiz≫の【講師のホンネ】に掲載して頂きました。 記事ではお客様の例を書いていますが、私自身も留学する前に少し中国語を勉強していたおかげで片言...
- 
	
		  宿坊体験 ≪和空 下寺町≫大阪市内に宿坊体験ができる和空 下寺町という施設が今年オープンしました。早速体験しに行ってきました。 大阪の街中に突然、和の素敵な雰囲気の建物が現れます。...
- 
	
		  電子版【講師のホンネ】≪Fuji Sankei Business i.≫(6月21日号)に掲載して頂いた記事を電子版の≪Sankei Biz≫にもアップして頂きました。 我々日本人にとっては当たり前の行動が彼らにとっ...
- 
	
		  久々のFuji Sankei Business i.久しぶりに≪Fuji Sankei Business i.≫(6月21日号)の≪講師のホンネ≫のコーナーに掲載して頂きました。 今回は留学生の専門学校でビジネスマナーを教えているからこ...
- 
	
		  「中国人観光客の財布を開く80の方法」からの記事私の本が記事になっていました。知人がFacedbookにアップしてくれていました。出版社からは連絡はありませんが、恐らくまた編集長が書いて下さったのだと思います。有...
- 
	
		  書籍のKindle版私は書籍は紙派なのですが、最近はとても便利だということで電子書籍を愛用されている方も多いようですね。 私の書籍も先月14日に紙版が出版されたことに続き、先月...
- 
	
		  SankeiBiz2月1日の≪Sankei Biz≫の【講師のホンネ】に久々に掲載して頂きました。 本当のところ外国の方が日本人に対してどういう印象を持っているのか?ということを知って頂...
- 
	
		  日本経済新聞の広告掲載本日、私の書籍≪中国人観光客の財布を開く80の方法≫が日本経済新聞に広告掲載をされました。≪新潮新書1月の新刊≫の広告です。 今日は一部の地方紙にも掲載されてい...
- 
	
		  新潮社編集長が書いて下さった私の本の記事本日、新潮社の編集長が『中国人観光客の財布を開く80の方法』の下記記事2本を配信して下さいました。 ◎「爆買い」終了後の中国人観光客の財布を開くヒントとは 中国...
- 
	
		  読売新聞の広告掲載本日、私の書籍≪中国人観光客の財布を開く80の方法≫が読売新聞に広告掲載をされました。≪新潮新書1月の新刊≫の広告です。 次は1月25日(水)毎日新聞に掲載される予...
- 
	
		  朝日新聞の広告掲載本日、私の書籍≪中国人観光客の財布を開く80の方法≫が朝日新聞に広告掲載をされました。≪新潮新書1月の新刊≫の広告です。 次は1月21日(土)読売新聞に掲載される予...
- 
	
		  中国人観光客の財布を開く80の方法本日14日(土)に新潮社様より書籍を出版致しました! 中国人観光客の爆買いが終わった今、放っておいてもお金を落としてくれる時代は終わりです。そこで、これから...
- 
	
		  新年のご挨拶あけましておめでとうございます。 旧年中は多くのご支援を賜り、お礼申し上げます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今年は更にインバウンド客が増...
- 
	
		  大切なのは心2016年も今日で終わりですね。皆さんにとってどんな年だったでしょうか? 先日私は手軽にきれいな景色を見ながら気分転換と今年の振り返りをしようと思って、大阪市...
- 
	
		  ≪信用情報≫連載開始繊維業界の方向けに経営情報誌として「信用交換所」様が発行されている≪信用情報≫に連載して頂けることになりました。月に2回で1年間の予定です。 テーマは「異文化...
- 
	
		  就職を目指す留学生たちとの奮闘の日々日頃より大変お世話になっている財団法人の機関誌に記事を掲載して頂きました。 留学生の専門学校でビジネスマナーの非常勤講師として教えている内容や留学生の様子...
- 
	
		  爆買いだけでは終わらない! 3極化するインバウンド客との係わり方先日の≪大谷由里子と5人の仲間たち≫講演会は無事に開催することができました。自分の講演だけではなく、司会進行も務めさせて頂き、終始心地よい緊張感を持ちながらも...
- 
	
		  大谷由里子と5人の仲間たち師匠の大谷由里子先生と弟子仲間5人で講演会を開催させて頂きます。 皆それぞれ専門分野のお話をしますので、皆様にとってお役に立つ内容であることは間違いなしで...

 
	